物価上昇が予想される中、不動産投資が注目を浴び続けています。
少ない頭金で始めれるとの事で気になっている方も少しずつ増えているようですが、一体どこから情報を収集すれば良いでしょう。
いきなり販売会社に問い合わせるのは危険
物件を購入したくなったからと行って、前提知識の無いままいきなり販売会社に行くのは少し心配です。その担当者が言っていることが正しいのかどうかも分からないまま話を進めていけば上手く洗脳されてしまいます。
相手は販売のプロなので「ここの会社は信用できる」、「今買わないと売り切れてしまう」と変に焦ってしまって客観的な判断ができなくなってしまいます。
一つ言えることは初心者の方がたまたま初めて足を運んだ不動産屋で、「そのタイミングで購入しないと売り切れてしまうような競争力の高いお宝物件」に巡り合うことはあり得ません。仮にタイミング良くその会社がそのようなお宝物件を保有していたとしても右も左も分からない初心者に進めたりはしないです。
やっぱりセミナーが安心できる
なんとなく気になってもどこから始めたら良いかと言う場合は僕はセミナーをオススメします。
不動産情報サイトの健美家やノムコムから簡単に参加申し込みが出来ます。ノムコムは関西での開催が少ないですが、僕はたまに健美家からセミナー参加申し込みをする事があります。
最初は少し勇気がいりますが、一度行けばとても勉強になります。
詳しい方からすれば「そんなどこにでも手に入る情報にそんなに高い価値が無い」と言われるかもしれませんが、ただそれでも情報が無いよりかはマシです。
最初から自分でしっかり調べ確かな人脈も作り強い精神力(?)で人が集まらないような方法を選ぶと上手くいけば大きな成果が挙げれますが、そうでは無い場合はまず最低限の知識を付けた方が良いと思います。
何をポイントでセミナーを選ぶか?
僕が参加申し込みするセミナーのポイントは2点、参加費用が無料な事(多くのセミナーが無料で参加出来ます)と定員が比較的多い事です。僕はなるべく定員が30人以上のセミナーに参加する事にしています。
始めてセミナーに申し込む時、しつこく物件を売り込まれないか、営業電話が何度も掛かって来ないかなどが心配になる事がありますが、意外としつこい勧誘はありません。
それでも心配の場合は僕みたいに比較的人数が多いセミナーに参加したら良いと思います。
去年も4件~5件程のセミナーに参加しましたが、はじめの情報収集にはとても良かったです。
多くの会社が中立的な立場から不動産投資について説明してくれます。
一部、その会社の概要や物件や紹介もありますが比較的少ない時間であり、自社の物件を一方的に宣伝するような会社は無かったです。
外部講師の意見も参考にできる
また外部から講師の方を招く事もあり、その場合はより第三者目線で意見が聞けます。
僕が過去に参加したセミナーでは住宅コンサルタントの講師の方以外にも税理士や元保険会社の講師の方が講演される事もありました。不動産投資は保険や税金対策にも関連するためです。
セミナーの最後にアンケート用紙の記載を求められる事がありますが、僕は可能な限り情報を記載します。
自分の資産情報や年収などを正しく記載する事で、より自分に見合った情報を貰えます。後日、営業の電話が掛かって来る事がありますが、その時は普通に受け答えしたら良いと思います。
「今は購入意欲は無くちょっと気になっただけ」なのであれば遠慮無くそう言えば良いです。購入を検討していないのに2回目以降電話が掛かって来る事はありません。
また大手不動産会社などでは自社のパンフレットだけで無く、不動産投資の入門書などをくれる場合もあります。
書店に行き自分にあった本を探すのも良いですが、「超高額利回り」や「1,000万円稼げる!」と言う本を初心者がいきなり読むよりは直接話しを聞けるセミナーの方が良いかもしれませんね。
住宅コンサルタントの方の中には最新の社会経済情勢や不動産市場動向など非常にリアルタイムな情報に基づいて説明して下さる場合もあり、この辺りも書籍より強いです。
僕個人的には大阪や神戸など関西に特化した情報の教えて頂けるのも嬉しい限りです。書籍だとやはり都心(東京)の情報が多いですからね。
無料セミナーは本当に無料か?
あくまで最初の一歩としては無料セミナーに参加して比較的中立的な意見を聞くことは良いことです。ただ少し考えてみるとその無料セミナーは本当に無料なのか?と言う疑問が生まれます。勿論、販売会社がボランティアでやっている訳では無くビジネスですよね。
だけがお金を払っているかと言うとそのセミナーに参加した後、物件を購入しているお客様がいるからです。
また先ほど紹介した無料の参考書にも役割はありますよね。前半は比較的中立的な「一般論」を紹介し、少しずつ自社物件にひいき目に書かれていることも多いです。
勿論、外部講師は会社とは関係無いことが多いですが、しっかり報酬は得ているはずです。「何故、その講師が招かれたか?」、「その講師の意見を聞いて参加者はどう感じるか」など主催者側の立場で考える必要もあります。
最初の間はセミナーに参加すると実際に会って聞いてみないと気付かなかった貴重な話が手に入ることは事実です。そして耳障りの良い意見は案外中立的に聞こえますよね。
だけど最後に判断するのは自分です。余りお人好しになり過ぎず、「本当に正しい判断なのか?」、「この人のこの発言の意図は何なのか?」、「その背景に何があるのか?」を考える必要があります。
無料だけでは得られない情報もある
ある程度知識が増えてくると少し抵抗はあるかもしれませんが有料のセミナーに参加してさらに質の高い情報収集を目指しても良いと思います。
無料セミナーの場合はセミナーを開いたタイミングでは赤字なので、主催側からすればその後の営業活動に対する先行投資です。
一方、有料セミナーの主催者の場合はセミナーが成功すればお金が入ります。なので変に営業が入っていたりしない(少ない)ためより質の高い情報を得られます。勿論、全ての有料セミナーが必ず良質とは限りませんが、僕の経験上、比較的勉強になることが多かったです。
現実的に高額過ぎる場合は逆に少し怪しかったり違和感があったりしますが、「今自分が手に入れたい情報」にマッチしていれば有料でも積極的に参加しても費用対効果としては良い投資だと思います。
他にも地域ごとに大家さんのコミュニティなどがあれば是非参加してみて下さい。大家さん同士であれば「何か売り込んでやろう」と言う考えも無く、純粋にアドバイスをくれたり相談に乗ってもらえるかもしれません。
僕の住んでいる関西にも「がんばる家主の会」と言う大家さんコミュニティがあり、毎回(毎月)、様々な分野のプロの方が「ここでしか聞けない素敵な話」を聞かせてくれる最高の学びの場となっています。
がんばる家主の会は基本的には既に物件を保有している大家さんであることが参加条件です。ただ大家として同じ悩みを抱えたメンバー同士、仲間として情報交換ができる貴重な場でもあります。
「コミュニティが良い」とか「有料セミナーが良い」とかを言うつもりはありませんが、投資をするのであれば余り「無料」だけにこだわるのでは無く時にはお金を掛けて学んでみても良いと思います。
コメント