株式会社アルティメット総研の運営する入居者募集サイト「ウチコミ!」は大家が入居希望者の方に対して自分で物件を直接紹介できる画期的なサービスです。多くのメディアでも取り上げられていて、今とても注目を集めています!


さらに入居希望者は相談や質問をチャット感覚で気軽に問い合わせる事ができますし、大家さんとしても自分の物件のメリットを直接お伝えできますし、自分の裁量で柔軟な対応ができます。入居前に質問や相談などで相手(大家側・入居者側の双方)の人柄が分かるのは、わずかながら安心感にも繋がり双方にメリットがあります。
基本的に大家が情報を発信できるため、囲い込みやおとり物件などに頭を抱える事も無くなります!
住宅情報サイトには何故改善を求めないのか疑問に思う程、本当にひどい(情報が不足し過ぎている)ホームページも沢山存在しますよね。だけど、自分で物件の良さをアピールできるため、業者への不満にストレスを溜める事も減りますし、もし空室が続いても、それは物件(または自分の宣伝効果)に問題があるため、ある程度の納得感もあります。



また初期費用についても以下のような嬉しいポイントが挙げられます。
①全物件で仲介手数料無料
②初期費分割が可能
③初期費用のクレジットカード決済が可能
貸主は入居者との契約成約時にウチコミに対して仲介手数料の賃料を1か月分支払うだけです。公開期間に関係なく、掲載料(広告出稿費)は無料なんですね。一方、入居者の仲介手数料負担は無いため、初期費用が抑えられる上に分割払いも可能なため、引っ越しに対する敷居もかなり下がって嬉しい限り。
一般媒介契約であれば、現状の契約を継続した状態で「ウチコミ!」での情報公開を新たに追加できるため、やらなきゃ損のレベルで、上手く利用すれば必ず成約率は上がりそうです。今年7月には不動産会社(仲介業者)の登録数が100社を超え、大家の登録数も1,000名を突破したそうです!
まだ対象エリアが関東だけだと言うのは残念ですが、消費者(大家・入居希望者の双方)と仲介業者との情報格差の解消にも繋がりますし、情報の透明化により近づく面白い取組だと思います!
コメント